BtoB企業に、ジャンプ力を。
まずは無料でお問い合わせ 動画を見る情報を発信する企業は差別化に苦戦しています。
ブランディングの経験が少ないBtoB企業では
施策を行いたくても判断できずに止まっています。
そんな、組織のカベ、リソースのカベに対して
ジャンプできる力を一緒に生み出していきます。
©️Teppei Anzai
お客様の課題
領域が広いブランディング活動は
自社だけで解決できない事が多くあります。
時間は有限、抱え込まずご相談ください。
- 周囲の理解を得られない
- ブランディングに関わる施策を提案しても、周囲の理解を得られず停滞している。
- 費用対効果が分からない
- 効果を得るために、いくら費用をかければ良いか見当がつかない。
- 整理がついてない
- ブランディングやマーケティング範囲が不明確で、どのように整理すればいいか悩んでいる。
- 予算が少ない
- 圧倒的に予算が足りてないと感じている。どうすれば予算を増やしていけるのか。
- 人材採用に困っている
- 知名度がないので人材の採用に苦戦している。どうすれば知名度を上げて採用に活かす事ができるのか。
サービスの特徴
自社にとって何が必要で効果的なのか
状況や予算に合わせてスモール
スタートで始める事ができます。
- ブランディング支援
- 課題の整理から始まり戦略プランの検討、実施運用まで伴走いたします。
- コンテンツ制作
- 必要なコンテンツ(動画、サイト、イベント、アプリ等)の企画・制作をいたします。
- 広告、PR支援
- 効果的な広告プランや運用、PR活動の支援など、無理のないコストでご提案いたします。
※上記サービスの詳細、ご相談はお問い合わせください。
セミナー・お知らせ
導入事例
よくあるご質問
- Q
- 整理やプラン策定、アドバイス等の支援だけをお願いすることは可能でしょうか?
- A
- ブランディング支援のみのサービスのご提供はもちろん可能でございます。
- Q
- 経営陣の理解を得るために一緒に提案してもらえますか?
- A
- はい、ご提案はもちろん可能です。状況を把握させて頂きますので詳しくはお問い合わせください。
- Q
- 制作費の目安はありますか?
- A
- 制作費は企画内容に応じて変動しますが、検討している予算の範囲でご提案させていただきます。
- Q
- 会社と製品のブランディング、双方お願いできますか?
- A
- 双方可能でございます。内容によりスケジュールの調整をお願いさせていただく事がございます。
- Q
- マーケティング部の人員に対して、教育等の定例会は可能でしょうか?
- A
- 可能でございます。進め方は相談内容に合わせてご提案いたします。
- Q
- 新卒採用の専用サイトをお願いすることはできますか?
- A
- 新卒向けも可能です。先輩社員インタビューなど、企画も合わせてご提案いたします。
- Q
- 製品開発にあたり、市場調査をお願いすることは可能でしょうか?
- A
- はい、市場調査も可能です。内容や費用などの詳細はお問い合わせください。
※上記は一部の例でございます、詳細はお問い合わせください。
料金
料金は、実施する企画により変動いたしますので、
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
導入実績
AOI BtoB メルマガ
セミナーやニュースなどの情報をお届けします。
AOI BtoB メルマガお問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせは無料で承っております。